|
 |
Smile Life |

歯間ブラシの種類 vol.36 |
|
詳細説明 |
歯間ブラシの種類
<I字型> ネックの部分がまっすぐなタイプ。
ネックの部分が自由に曲げられるため、自分で使いたい角度に曲げることが できます。 I字型はまっすぐな歯間ブラシですから、前歯の歯間部に使いやすく、 又奥歯に使用する際にも歯間部位に応じた最適な角度で歯間ブラシを 曲げることができます。
歯間ブラシのネックを曲げる場合はワイヤー部分だけを曲げると 折れやすいので、ブラシの根元から折り曲げましょう。
<L字型>
ネックの部分がL字型に角度が付いているタイプ。
初めから、L字に曲がっているため臼歯部の歯間部に無理なく 届くことができます。 奥歯の歯間部の清掃時は口を大きく開けずに入れましょう。
初めて歯間ブラシを使われる方にお勧めです。
使用後は口をすすぎ、ブラシ部分を流水でよく洗って、乾燥させましょう。
|
オススメ度 |
☆☆☆ |
|
|
COPYRIGHT(C)2012 水野歯科クリニック ALL RIGHTS RESERVED.
|
|