|
 |
Smile Life |

乳歯の生え方 vol.32 |
|
詳細説明 |
乳歯の生え方
乳歯とは上と下の歯の合計20本をいいます。
通常下の前歯が2本先に出てきて、その後上の前歯が出てきます。 (中心の歯) そしてその横からまた前歯が生えてきます。 (中心から2番目の歯) 次に上下左右合わせて4本の奥歯(第一乳臼歯)が生えてきます。 (中心からみて4番目) それから、奥歯と前歯のすき間に乳犬歯が生えてきます。 (中心からみいて3番目) 2歳頃までには一番奥に、また奥歯(第二乳臼歯)が生えてきます。 (中心からみて5番目) 乳歯が生える時期、抜け落ちる時期は個人差があり、あくまで参考年齢です。
乳歯は生え変わるからと、むし歯を放置していたら永久歯に影響を及ぼすので 虫歯にならないように気をつけてしっかり歯を磨きましょう。
|
オススメ度 |
☆☆☆ |
|
|
COPYRIGHT(C)2012 水野歯科クリニック ALL RIGHTS RESERVED.
|
|