|
 |
Smile Life |

いい歯の日 vol.24 |
|
詳細説明 |
いい歯の日
11月8日は、いい歯の日です。
日本歯科医師会により、1993年に11月8日を『11(いい)8(歯)』 の語呂合わせをもとに制定されました。 又、4月8日も『4(よい)8(歯)』の日として制定されています。
歯を失う主な原因は、「むし歯」と「歯周病」です。
「むし歯」や「歯周病」も「生活習慣病」です。 歯の健康を保つためには、自分でできる歯みがきなどの生活習慣の 見直しと歯科医師や歯科衛生士など専門家のサポートが欠かせません。 丈夫で健康な歯を保つには、毎日の歯磨きと定期検診を 心がけたいものです。 まずは、他の生活習慣病の予防のためにも「歯の健康維持」に 取り組んでみてはいかがでしょうか?
|
オススメ度 |
☆☆☆ |
|
|
COPYRIGHT(C)2012 水野歯科クリニック ALL RIGHTS RESERVED.
|
|